お盆の診療について![]() |
歯周病の定期検診を受けていただいている患者さまへお知らせ![]()
令和6年6月1日より、点数改定に伴い保険診療の一部負担金が変わりました
今回の保険改定の趣旨 国は定期健診を続けている患者さまは全体医療費が少ないという統計結果から、歯周病や虫歯の管理だけではなく口腔機能の管理が重要(しっかり食べられる人は健康長寿)ということで、口腔機能の検査(よく噛める、よく飲みこめることができているか)を行うように指導を勧めています。
定期健診での追加事項 今後の定期健診では特に50歳以上の患者さまに関しては、口腔機能の検査も合わせて行うことを提案させていただきますのでご理解のほどよろしくお願い致します。 |
診療時間の変更![]() 下記日程の診療時間が変更となります。 よろしくお願い致します。
8月16日(土)・30日(土)・9月6日(土)・20日(土)
午前 9:00~13:00 (最終受付 12:30) 午後 14:30~18:00 (最終受付 17:30) |
感染症対応について![]() 37.5℃以上の発熱や体調不良のある場合、当日の受診はお控えいただきますようご協力をよろしくお願い致します。 ご理解ならびにご協力くださいますようよろしくお願い致します。 |
感染症対応について![]() 待合室での混雑対策として、待ち時間を車内でお待ちいただけるように呼び出しベルの貸出をしております。 ご希望の方はお気軽に受付までお申しつけ下さい。 |
2023年3月14日 |
治療機器インラボの紹介を掲載しました![]()
インラボinLab MC X5は、精密な詰め物や被せ物(ジルコニア・e-max)を短時間で製作できる機器です。
詳しくは、治療機器へのこだわりページをご覧ください。 |